こんにちは 杏です!
2020年10月20日(火)に、ローソンから鬼滅の刃とコラボしたスイーツが発売されるということでとても話題になっていますね!
映画公開も始まり、ますます人気が高まりそうです!
今年はこれまでにもローソンは鬼滅の刃とのコラボ商品をいくつも発表していますが、その度に話題になっていますよね(*´ω`)!
今回10月20日(火)に発売される「鬼滅の刃タルト」ですが、タルトの上のムースにキャラクターがプリントしてあり、カラフルで可愛いです♪
10/20(火)ローソンに「鬼滅の刃タルト」登場。キャラメルムースのタルトにキャラクターのフィルムを飾ったチルドスイーツ。絵柄は全6種類→https://t.co/dAFIm3L5Qy pic.twitter.com/lPbkHvUS0R
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) October 15, 2020
ツイッターなどではすでに発売前から話題になっていますが、口コミはどうでしょうか?また、プリントが可愛いので、食べるのが気が引けちゃう気もしますが、さらにタルトを美味しく食べる方法はないのか気になりますよね!
そこで今回この記事では、ローソンの鬼滅の刃とのコラボ商品「鬼滅の刃タルト」の口コミと美味しい食べ方について調査したので、ご紹介していきます!
それではいってみよー!
ローソン×鬼滅の刃タルトの口コミは?
現段階では発売前なので、食べた感想の口コミはありませんが、すでに期待高まる声が高まっています。
確かにこんなに可愛いと食べるのためらいますよね(´・ω・)w
ローソン限定「鬼滅の刃タルト」発売、キャラメル風味タルトに炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助・義勇・しのぶのフィルム/バンダイ (食品産業新聞社ニュースWEB) – LINE NEWS
— J-I-C.Misaki (@6fGkOyij2CZhENI) October 16, 2020
ただし、今回この「鬼滅の刃タルト」は全6種類発売されますが、お値段1個321円!
ファンの方は全種類揃えたくなるでしょうが、そうすると2000円弱!
なかなかのお値段です(*´Д`)
20日(火)に発売後に最新口コミは集めて載せたいと思います(*´ω`)
ローソン×鬼滅の刃タルトの美味しい食べ方は?
今回この「鬼滅の刃タルト」はチルドスイーツコーナーに陳列してあるようなので、冷蔵商品ということになります。
さらに美味しく食べる方法はないのでしょうか?♪
トースターまたは電子レンジで温める
焼き立てを再現できます!タルト生地はサクッと、中のムースはトロッと♪
※私は以前電子レンジでやった際に温めすぎて爆発したことがあります( ;∀;)10秒ずつなどで少しずつ温めるなら電子レンジでいいと思います(*´Д`)
ただ、焼き戻すとムースにプリントされているキャラクターたちが崩れてしまうのは免れないので、見た目を崩したくなければ温めない方がいいかもしれませんね。
半冷凍する
冷凍しすぎてカチコチだと食べられませんが、2時間位冷凍庫で冷やしてから食べるとまた違った食感で楽しめます♪
複数買いする方はぜひそのまま普通に食べるだけでなく、温めバージョンと半冷凍バージョンでもお楽しみください(*´ω`)
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回この記事では、ローソンと鬼滅の刃のコラボスイーツ「鬼滅の刃タルト」の口コミについてまとめました(*´ω`)
発売前からかなり話題になっていますが、インスタ映えのこのタルト、発売後も人気爆発間違いなしの予感です!
全部で6種類ありますので、普通にそのまま食べるだけでなく、タルトを少し冷凍してみたり、トースターなどで焼き戻してたりしていろんな食べ方で楽しんでみてください♪
その前に6種類全部制覇できるかが問題ですが…(*´Д`)
最後までお読みいただき、ありがとうございます(*´ω`)
どなたかのお役に立ちますように!