こんにちは 杏です!
毎週火曜日 23:00~23:30に放送中の「セブンルール」
いろんな業界の女性に密着して、その人独自の7つのルールを紹介しながら、様々な生き方を追っていくドキュメンタリー番組です。
2019年7月30日(火)放送のセブンルールは、
「話題の類語辞典編集者 SNS時代に使える!人と差がつく言葉とは」というテーマです。
大ヒット中のことば選び辞典シリーズの企画編集者である田沢あかねさんという女性にフォーカスします。
恥ずかしながら私はこの辞典シリーズを知りませんでした(;´Д`) 学生卒業してから辞書とは縁遠くなってしまっています(._.)
今回この記事では、ことば選び辞典シリーズについて、価格や入手方法、企画編集者である田沢あかねさんについてもご紹介したいと思います!
ことば選び辞典シリーズとは?
本が売れない時代に累計発行部数63万部という大ヒット中の辞典シリーズです。
現在全部で7種類の辞典があり、それぞれに大きな字版が発刊されているので、全14種類となっています。
- 感情ことば選び辞典
- ことばの結びつき辞典
- 難読漢字選び辞典
- 創作ネーミング辞典
- 美しい日本語選び辞典
- 漢字の使い分け辞典
- 和の感情ことば選び辞典
「薄い、軽い、小さい、でも有能!」がキャッチフレーズのこの辞典!大きな字版でも十分軽いので、持ち運びにも便利です(*´ω`) お好みで選んでいただけますよ!
また、エヴァンゲリオンとのコラボ商品も発売中です!
辞典のイメージって重くて分厚くて堅苦しいって感じですが、こちらの辞典は気軽に読めそうで若い人にもおすすめですね♪
大きな字シリーズもあるので、ご年配の方にも安心です(*´ω`)
ことば選び辞典シリーズの価格は?
気になるお値段ですが、公式HPに定価が掲載されています。
普通サイズ : 680円(税込み)
大きな字サイズ : 918円(税込み)
辞典にしてはお手頃な印象です。
ことば選び辞典シリーズの入手方法は?
学研出版の公式サイト、その他ネットや書店で購入できます。
今のところは在庫切れなどはなさそうですが、放送後しばらく入荷待ちになって、入手困難になるかもしれませんね!
気になる方はお早目のご購入をお勧めします!
田沢あかねさんのプロフィール
そんな大ヒットの辞典シリーズの企画編集者である田沢あかねさんについても調べてみました!
SNSがきっかけで生まれた「#ことば選び辞典」シリーズ。編集担当者が制作の舞台裏を語ります。https://t.co/udr0xrkI40
(お知らせ)
編集担当 #田沢あかね の密着取材のオンエアが決まりました ▶︎7/30(火)23時 #7RULES (#セブンルール)— 学研プラス広報公式 (@gkp_koho) 2019年7月27日
名前 : 田沢あかね(たざわあかね)
生年月日: 1989年
出身地 : 静岡県
出身大学: 京都大学
好きな者: 古典 妖怪 コミック全般
一般の方なので、あまり情報は出回っていませんが、放送後には何か新しい事実が判明するかもしれませんね!
結婚しているかも明らかになっていませんが、以前メディア出演されたときには、指輪はしていなかったようなので、独身なのでしょうか…。
どちらにせよ知的で素敵な女性ですね(*´ω`) 田沢さんのセブンルール、気になります!
おわりに
いかがでしたでしょうか?
この記事では、ことば選び辞典シリーズについてのまとめや価格、入手方法、企画編集者の田沢あかねさんについて取り上げました。
既に大ヒット中のことば選び辞典シリーズですが、この放送をきっかけにまた人気になりそうな予感ですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます(*´ω`) どなたかのお役に立ちますように!