こんにちは 杏です!
皆さん、差入れ・手土産で悩むことってありませんか?
福岡にはいろんな美味しいものがあって、新しいものもどんどん出てきています。定番の通りもんや筑紫もちなど、福岡銘菓っていろいろありますよね!もちろんお菓子だけでなく、福岡は食の宝庫なので、明太子・もつ鍋・ラーメン・うどんなどお土産にするものはたくさんあります(*´ω`)
ただ、福岡に住んでいて、福岡にいる人に渡す手土産となると話は別です( ;∀;) 福岡人同士だとなかなかド定番の福岡銘菓や福岡名物は選ばないものです。
出来るだけ万人に喜んでもらえて、美味しくって、と考えると悩みますよね。1度きりの差入れならまだしも、毎度伺うようなお得意先や年齢層が幅広いところへの差入れ。毎回飽きずに楽しんでもらえるとなると、頭を抱えてしまいますね(;´Д`)
今回はお手頃価格で店舗も県内に数店舗あり、入手しやすいものをご紹介します(*´ω`) ぜひお試しあれ!
私が一押しの鉄板差入れはこちらです!
三日月屋のクロワッサン♡
もう鉄板です!クロワッサン嫌いな人っていますか?(*´Д`)w
福岡県内に8店舗あります。私が良く利用するのは、東比恵店です。
駐車場もあるし、テイクアウトでクロワッサンサンドなんかもあるので、ぜひ寄ってみてください(*´ω`)
早速おすすめポイントを紹介しますね(*´ω`)!
個包装になっていて配りやすい 高級感★
まとめて包装されているお菓子などって大人数で分けるときなど、仕分けが大変だったり、開けたらすぐ食べてしまわないといけなかったり…。残っても保存が難しかったりで、何かと面倒ですよね。
三日月屋のクロワッサンは1つずつ個包装になっています。これだともらった方も配りやすいし、持って帰って食べよ~とかも出来ちゃいます(*´ω`*) 高級感のある和紙テイストの包装で、ちょっとした手土産にぴったりです♪
賞味期限が短くない 冷凍できる!
生菓子とかって基本当日がほとんどですよね。差入れ先の人数がはっきりしている場合はいいかもしれませんが、たまたま不在の場合もありますよね。そんな時、当日限りのお菓子だともらった側も少し困ってしまうかもしれません。
三日月屋のクロワッサンの賞味期限は、種類にもよりますが、常温で3日程度です。そして冷凍も可なんです(*´ω`*)
種類が豊富 おかず系~デザート系まで♪
何といっても種類が豊富なんです!同じところに持っていくとしても、違う組み合わせを選べばまた喜んでいただけます(*´ω`*)
・プレーン
・メープル
・チョコ
・チーズ
・あずき
・シナモン
・よもぎ
・紅茶
・ごま
・きなこ
・アップル
・ココア
・抹茶
プレーンやメープルのようなスタンダードなものからあずきやココアなどのスイーツ系。チーズやごまといった食事系まで幅広くあるので、どれかしらお気に入りが見つかると思いますよ♪
どれも美味しいですが、特にオススメはアップルとチーズ!
アップルはりんごの果肉たっぷりで、食後デザートとしても楽しめます。チーズはチーズの塩気とクロワッサン生地が絶妙です。甘いのが苦手な方も食べやすいと思います。
おわりに
いかがでしたでしょうか? 差し入れや手土産ってせっかくなら喜んでいただきたいですよね(*´ω`)
私は県外の義実家へ帰省するときなんかにも、よく手土産として利用しています。九州内ですが大抵泊りがけで行くので、翌日の朝ごはんに使ってもらおうと思って持っていってますw 自分たちも美味しくて大好きだし、義母も少しは楽できるかなーと思って少し多めに持っていってます。
空港にも店舗があるので、お土産買い忘れた!なんて時にも大活躍しそうですね(*´ω`) たくさん種類があるので、自分のお気に入りを見つけてみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!どなたかのお役に立ちますように…(*´ω`*)