こんにちは 杏です!
夏の風物詩といえば、花火ですよね~(*´ω`*)間近で見ると心臓をドーンと打つ大きな音がたまらない。小さなころは両親に連れて行ってもらっていて、夏休みの楽しみの1つでした。大人になった今でも花火は大好きです。
もちろん手持ち花火も好きだけど、最近は公園や海なども花火禁止のところが増えていて、出来るところが意外と限られてるんですよね~。でも夏になるとコンビニやホームセンターなんかで売っているのよく見かけますよね!みんなどこでやってるんだろう(._.)www おうちの庭とかかなー?私賃貸アパート暮らしなのでできない…( ;∀;) まぁいいや、話を戻そう。
子連れにおススメ!無料駐車場有の花火大会3選★
一方、花火大会なら誰でも参加できるし、出店なんかでお祭り気分を味わえて楽しいですよね(*´ω`) ただ、子供を連れて行くって簡単ではありません。人も多いですし、周辺道路も混雑します。私も出産してからは行けていません( ;∀;)
そして1番気になるのが駐車場。子供と一緒に出掛けるというだけで、大荷物になるし、何かと大変ですよね(;´Д`) だから出来るだけ近くまで車で行きたい!
というわけで、まだ間に合う無料駐車場がある福岡の花火大会オススメ3選をご紹介致します!(*´ω`*)
メジャーな筑後川花火大会や関門海峡花火大会は人出が多すぎるので、今回選んだのは、比較的来場者少なめの穴場の花火大会です。ぜひ参考にしてみてください(^^)/
第43回みやま納涼花火大会
開催日時:2019年7月20日(土)20:00~21:30
開催場所:みやま市 矢部川瀬高橋周辺
打ち上げ数:約8000発
昨年の人出:3万人
第15回福津市納涼花火大会
開催日時:2019年8月4日(日)20:00~21:00
開催場所:福津市 ふくつの海岸(福間・宮地浜・津屋崎各海岸)
打ち上げ数:5000発
昨年の人出:6万人
第35回遠賀町夏まつり
開催日時:2019年8月24日(土)20:00~20:40(夏まつりは18:00~)
開催場所:遠賀郡遠賀町 遠賀総合運動公園グラウンド
打ち上げ数:3000発
昨年の人出:1万4000人
おわりに
いかがでしたでしょうか? 今年まだ花火大会へ行っていないという方。ここ何年か行ってないな~という方。ぜひ無料駐車場を利用して、ドライブがてら行ってみてください(*´ω`) 車だと帰りが少し遅くなっても、車の中で寝てくれるから安心ですよね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます(*´ω`*) どなたかのステキな夏の思い出作りに役に立ちますように…!!